comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

McAfeeの脆弱性スキャナー(続き)

McAfeeの「脆弱性スキャナー」により、Windows Updateが自動で更新され、アプリの更新も知らせてくれる。 [更新がインストールされました]と表示されればOK [更新が完了していません]と …

YAMAHAルーター「RTX1210」で日時の設定と同期

ルーターのログ管理をするうえで正確な日時は必須。いつどのようなアクセスがあったかわからないと、不具合の原因をつきとめるのも時間がかかってしまう。日時の設定をしてみましょう。 ヤマハ ギガアクセスVPN …

FileZillaの設定を移行(Windows→Windows)

FileZillaはWindowsだけでなくMacでも使えるFTPクライアント。FTPSやSFTPに対応していてセキュリティ上も問題ない。以前はffftpとかを使っている人が多かったが、今ではFile …

ブログ画像の保存制限に対する対策

無料ブログサービスには画像のアップロードの容量制限、Total画像の容量制限があります。 主なブログの上限は ファイル上限 保存容量上限 アメブロ 2MB 2GB FC2 2MB 10GB ライブドア …

iPad、iPhoneにMcrosoftのクラウドサービス「OneDrive」導入

iPad、iPhoneには無料で使えるOffice mobile(エクセル、ワード)があるのですが、OneDriveに保存することが前提になっているのでインストールしてみました。 App Storeで …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Top