comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ScanSnapの読込設定は複数保存できる

紙の自炊に富士通のScanSnapは欠かせないツールですが、設定を自分好みにしたい場合、複数設定して保存しておくと便利です。 目次 ScanSnapで設定できること 画質レベル 保存ファイル形式 保存 …

Panasonicテレビ「ビエラ」のお部屋ジャンプリンク機能(続き)

PCではファイル名でソートできるので、mp4ファイル名を「何の動画」で「何番目」なのかがわかるように、英数字を使って名前変更すれば順番に並んでくれます。ビエラのお部屋ジャンプリンク機能はファイル名では …

no image

マカフィーリブセーフのインストール

今使っているノートンの前にMcAfeeを使っていたのですが、ノートンの台数制限のため再びマカフィーリブセーフを使うことになりました。パソコン・スマホ・タブレットを台数無制限で3年版が2017年2月の時 …

no image

Pocket WiFi

イー・モバイルの携帯「EMONSTER」を使っていましたが、定額でPCのモデムとしても使えるのは良かったです。ノートPCとEMONSTERをUSB接続してネットにつなぎ、EMONSTERにモバイルルー …

LINE for iPadを導入

スマホでLINEを導入したら、メールアドレスとパスワードを登録しておいたほうがいいですよ。万が一スマホが故障した場合も、登録しておけば新しいスマホでLINEをすぐ再インストールでき、再開できます。 P …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Top