comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

プラネックス「MZK-MF300D」をローカルルーターとして設定

前回の記事でMZK-SA300D(アクセスポイント)のファームウェアをMZK-MF300D(ルーター)の最新ファームウェアにアップデートすることにより、アクセスポイントがルーターに変身することを書きま …

PDF-XChange Viewerを使ってリンクを作成

書籍を自炊するのは簡単ですが、リンクを張らないと使い勝手がよくない。Adobe Acrobatと同じように無料の「PDF-XChange Viewer」でも簡単にリンクを張ることができます。まずPDF …

YAMAHAルーター「RTX1210」で日時の設定と同期

ルーターのログ管理をするうえで正確な日時は必須。いつどのようなアクセスがあったかわからないと、不具合の原因をつきとめるのも時間がかかってしまう。日時の設定をしてみましょう。 ヤマハ ギガアクセスVPN …

iPad Air2に格安SIM(IIJmio)を装着

iPad Air2はWi-Fi+Cellularを購入したので、iPhoneで使っている「IIJmio」のウェルカムパックをヨドバシで購入して装着することにした。データ通信専用だと中にSIMが入ってい …

外付けドライブ名を固定する方法(Windows7)

外付けHDDをUSB接続した場合、他にも外部ドライブをいくつか使っていると、接続するたびにドライブ名が変わってしまうことがあります。毎回同じドライブ名を割り当てたほうがわかりやすいし、都合がいい場合も …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Top