comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

FileMaker Pro14のインストールとアップデート

今でもFileMaker Pro6で作ったファイルが残っていますが、最新バージョンアップは14になっています。新しいデータベースは14で作ろうと思い、インストールしてみました。ボリュームライセンス(5 …

五感GOKAN(大阪)

今年は関東地方すごく涼しかったので、梅雨になってもエアコンなしで過ごせましたが、いきなり猛暑がやってきました。台風から変わった低気圧が日本海側に入ってくると、南風の強風が吹き、フェーン現象で気温が上が …

no image

モニターの故障

2週間くらい前の話なのですが、またI・Oデータの24インチモニタLCD-MF241Xが故障してしまった。前日の夜までは全く問題なかったのに朝起きると画面が緑色ぽくなっている。音は聞こえているが、リモコ …

no image

自作PC

自作PCといってもハンダ付したりして作るわけではありません。部品を買ってきて作るので、プラモデルを作るようなものです。出来上がった部品をネジでとめて、電源からのケーブルをつなぎ、HDDドライブやDVD …

Mac mini用の壁掛けマウントを購入してスッキリ設置しよう!

Mac miniをファイルメーカーサーバー用として使っています。小さくて置き場所に困ることはないのですが、壁掛けできればスッキリ設置することができます。 購入したのは HIDEit MiniU壁マウン …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Top