comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

自炊

iPadが先月5月28日に発売されました。最初は画面の大きいiPhoneという認識でしたが、電子書籍が出てくれば使えるかもしれないと思って、早速App Storeで予約。 日本では著作権の問題があるの …

no image

ダビング10

地デジがかなり普及してきたようですね。犬の散歩に行ってベランダを見ていると、地デジのアンテナを立てている家もちらほら出てきました。2011年にはアナログ放送は完全に廃止になる予定です。 地デジをみるに …

no image

グループアクセスライトの設定方法

目次 フレッツグループアクセスを使うメリット 通信速度が速い NTTのフレッツ閉域網を直接利用するので、インターネットVPNよりもオーバーヘッドが少ない コストが安い 初期費用:1拠点あたり2,000 …

みおぽんで通信量を監視

IIJmioミニマムスタートプランだと月3Gしか高速通信を使えないので、3Gを超えてしまうと強制的に低速通信になってしまう。iOSの場合「IIJmioクーポンスイッチ」により総残量を確認することができ …

FileMaker で「条件付き書式」設定をして入力ミスをなくす

ファイルメーカーで入力必須の「フィールド」内容が未入力になっている場合、目立つように表示してくれると便利です。Ver.6までは、未入力チェックフィールドを計算式で作成して、そのフィールドを目的のフィー …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Top