comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ウイルスチェッカーをすべてノートンに変更

1月12日(2016年)でMcafeeトータルプロテクションの期限が切れた。Mcafeeもセキュリティ機能の問題はなかったのですが、半年くらい前からネットに接続できなくなる現象が頻発した。Mcafee …

みおぽんで通信量を監視

IIJmioミニマムスタートプランだと月3Gしか高速通信を使えないので、3Gを超えてしまうと強制的に低速通信になってしまう。iOSの場合「IIJmioクーポンスイッチ」により総残量を確認することができ …

FileMaker ProとGoogleMapsとの連携

Filemaker Proで住所管理している場合、「Webビューア機能」を使えば住所を元にGoogleMapsで地図を表示することができます。 まず住所録を用意してください 名称 郵便番号 都道府県 …

no image

マカフィーリブセーフのインストール

今使っているノートンの前にMcAfeeを使っていたのですが、ノートンの台数制限のため再びマカフィーリブセーフを使うことになりました。パソコン・スマホ・タブレットを台数無制限で3年版が2017年2月の時 …

LINEのアカウントを削除して再インストールしてみた

LINEのインストールをするとき、今は「友だち自動追加」と「友だちへの追加を許可」を選択できるようになっているが、2012年以前は選択できなかった?とか。デフォルトでスマホの連絡先がLINEのサーバー …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Top