comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

LED電球の交換

家の電球はほとんどLED電球に変えたので、球切れで交換することはなくなりました。玄関を出たところの外灯がつかなくなったので、配線がおかしくなったのかな?と思いましたが、白熱電球の球切れ。家の中の最後の …

外付けドライブ名を固定する方法(Windows7)

外付けHDDをUSB接続した場合、他にも外部ドライブをいくつか使っていると、接続するたびにドライブ名が変わってしまうことがあります。毎回同じドライブ名を割り当てたほうがわかりやすいし、都合がいい場合も …

LINEのアカウントを削除して再インストールしてみた

LINEのインストールをするとき、今は「友だち自動追加」と「友だちへの追加を許可」を選択できるようになっているが、2012年以前は選択できなかった?とか。デフォルトでスマホの連絡先がLINEのサーバー …

LANポートのついていないノートPCを高速有線ネットワークへ

Wi-Fi接続はケーブルの取り回しがなく便利なのですが、電子レンジの2.4GHzと干渉して切れたり、他の原因でネット接続できなくなることがたまにあります。待っていればすぐ回復するのですが、ブログのアッ …

BACK to XP for8を使えばWindows8は使いやすくなる

WindowsXPがサポート終了してしまったので、今までのPCはWindows7に変えました。Windows7はXPと同じような操作方法なので今のところ一番使いやすい。最近のPCはWindows7を選 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Top