comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2TB以上のHDDが認識されないときに確認すべき項目

I・O DATA製USBHDD(6TB)を使っていますが、6TBのうち2TB以上は認識されていませんでした。HDDやSSDのパーティション形式には「MBR形式」と「GPT形式」があり、MBR形式となっ …

巻取り式の有線マウス

Bluetoothマウスは消費電力が少ないので、電池は長持ちしてします。欠点はたまに動かなくなるときがあります。また外に持ち出すときどこに入れたか忘れたり、置き忘れることもあるかもしれません。確実に使 …

カード決済はどこがいいか?比較検討してAirペイの導入を決定!

今までカード決済はiPad miniを使って「Square」で行っていました。イヤホンジャックに専用の小さいカードリーダーをさして決済、画面に指でサインすれば決済完了になります。決済明細をメッセージや …

no image

自炊

iPadが先月5月28日に発売されました。最初は画面の大きいiPhoneという認識でしたが、電子書籍が出てくれば使えるかもしれないと思って、早速App Storeで予約。 日本では著作権の問題があるの …

no image

フレッツ・VPNワイド

NTTの「フレッツグループアクセスライト」を使用して1年が経ちました。閉域網を利用するネットワークなのでインターネットよりも信頼性が高い。ところがNTTから平成21年3月31日でグループ新設の申し込み …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Top