ファイルメーカー

FileMakerのタブコントロール機能を使ってレイアウトをスッキリさせよう

投稿日:2017年6月27日 更新日:

FileMakerの「タブコントロール機能」はすごく便利ですよ! レイアウトの数は一つで済む し、カテゴリー別に配置するとスッキリします。かかる時間も10~15分で実現できるので、是非お試しください。

タブコントロールを挿入するにはレイアウトモードに変更してください。方法はレイアウト>[レイアウトモード]をクリックするか、Windowsならショートカット「Ctrl+L」。以下の余白スペースにタブコントロールを挿入します。

挿入>[タブコントロール]をクリック

タブ名を入力していきます

着信履歴と入力して、[作成]をクリックすると

タブ名が”着信履歴”と表示されます

次に診療記録、検査、手術外、会計、分析といったように必要なタブを入力していきます

  • 一番使うタブコントロールを右上のデフォルトのフロントタブで指定、今回は”診療記録”を指定
  • タブ揃えを指定、今回は両端揃えを指定して端から端までタブを使うように設定
  • タブ間隔を指定、今回は隣り同士が離れるように、ラベル幅+余白を3ポイントに設定

[OK]を押すと、タブコントロールが挿入されました。タグコントロールの背景色を白に変更して、余白のスペースに移動、目的とするタグに関連したポータルを表示しました

以下のように診療録タグに手術記録ポータルと診療記録ポータルが配置されました

ブラウズモードにすると診療録タグに綺麗に配置されたのがわかると思います。

残りのタグにも関連するポータルなどを配置すれば完成です。

-ファイルメーカー
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

FileMaker Proで動画管理

データーベースを使わないで動画管理をするには、ファイル名で内容がわかるようにするくらいしか方法がありません。シリーズドラマならシーズンごとにフォルダを作成して、その中に第一話から順番に並ぶようにファイ …

FileMaker ProとGoogleMapsとの連携

Filemaker Proで住所管理している場合、「Webビューア機能」を使えば住所を元にGoogleMapsで地図を表示することができます。 まず住所録を用意してください 名称 郵便番号 都道府県 …

日本郵便から郵便番号データをダウンロードしてFileMakerに取り込む方法

ファイルメーカーで郵便番号を入力したとき、都道府県名や市区町村データが自動入力されれば入力の手間が省けます。その前提として郵便番号データが必要になるのですが、日本郵便でデータが公開されていますのでダウ …

FileMaker で「条件付き書式」設定をして入力ミスをなくす

ファイルメーカーで入力必須の「フィールド」内容が未入力になっている場合、目立つように表示してくれると便利です。Ver.6までは、未入力チェックフィールドを計算式で作成して、そのフィールドを目的のフィー …

FileMaker でボタンバーを設定

ファイルメーカーでナビゲーションを作るには以前のバージョンだとちょっとしたコツが必要でした。□のブロックを作って、背景色を塗りつぶし、ボタンを設定することで画面変更とかを実現していました。 下の場合だ …

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Top