ネットワーク

音楽配信(その2)

投稿日:2009年2月24日 更新日:

2月から有線放送を解約して、SONYのnet jukeによる音楽配信をしていることを以前記事にしました。もともと有線放送はケーブルの引き込みとチューナーの貸出とスピーカーの設置がセットになっていて、解約するとチューナーを引き取りに来て、ケーブルを切断していきます。スピーカーに関しては天井に取り付けてある場合撤去することができないのではそのままのことが多いようです。

PC用に売られているスピーカーなら中にアンプが内蔵されているのでそのままで十分音量が出るのですが、有線用のスピーカーをPC用のスピーカーとして使うためにはPCとスピーカーの間にアンプをかませる必要があります。

アンプをPCとスピーカーの間に設置する方法

PCの出力端子はステレオミニ端子で、これをアンプ側で赤白の2端子に分ける必要があります。探せば売っているのかもしれませんが、知り合いの半田の達人さんに端子を作成してもらいました。

接続方法

PC側(ステレオミニ端子)-(赤白端子)アンプ-スピーカーの順になります。この方法なら音量はアンプの音量調節だけででき便利です。PCの音量調節は一定にしておきます。武蔵浦和院には天井に3つのスピーカーがあるのでアンプのスピーカー端子に3本接続しました。

DIXIM

歌謡曲からクラシック、ロックなどをCDから録音してnet jukeをDLNAサーバーとして岩槻院と武蔵浦和院に配信しています。
DLNAクライアントのDIXIMは3ライセンス用のソフトを購入したので、あまったライセンスを自宅のリビングのPCで使用しています。MP3なら同時に5-6クライアントが音楽を聴けるようです。iTunesも音楽配信用にサーバー設定できるようなのでDIXIMの画面に出てきます。武蔵浦和の駅にCDレンタルショップがあるのでそれを借りてきてnet jukeにCDコピーするのですがnet jukeは自宅にあるので持って帰って録音して返却するのも面倒くさいです。そのため借りてきたCDを武蔵浦和院でwindows media playerでMP3(256kB)で書き込みそれをnet jukeに転送すればよいことに気がつきました。この方法ならレンタルCDを録音後すぐに返却でき便利です。

-ネットワーク
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

YAMAHAルーター「RTX1200」の管理者パスワードがわからなくなった場合

Ipv6折り返し通信に使っているRTX1200の管理者パスワードがわからなくなってしまった。昨年の2016年11月からIPv6折り返し通信のみで運用していて、一度も途切れたことがないのでそのままにして …

LANポートのついていないノートPCを高速有線ネットワークへ

Wi-Fi接続はケーブルの取り回しがなく便利なのですが、電子レンジの2.4GHzと干渉して切れたり、他の原因でネット接続できなくなることがたまにあります。待っていればすぐ回復するのですが、ブログのアッ …

YAMAHAルーター「RTX1210」を導入してみた

2005年からYAMAHAのルーターRTX1100を10年以上使っていましたが、まったく故障しなかった。個人が扱えるVPNルーターとしてはYAMAHAのルーターは今でも一番人気のようです。YAMAHA …

YAMAHAルーター「RTX1210」で日時の設定と同期

ルーターのログ管理をするうえで正確な日時は必須。いつどのようなアクセスがあったかわからないと、不具合の原因をつきとめるのも時間がかかってしまう。日時の設定をしてみましょう。 ヤマハ ギガアクセスVPN …

YAMAHAルーター「RT57i」 ファームウェアバージョンアップ

YAMAHAのサイトをしばらくの間チェックしていなかったが、RT57iのファームウェアがバージョンアップされていました。 前々回のバージョンアップはDNSキャッシュポイズニングによる脆弱性のためのバー …

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Top